その他 釣り全般・本

父の日の釣具プレゼント特集!釣り人絶賛のおすすめアイテム

更新日:

父の日のプレゼントって選ぶのに結構悩みますよね?今回の記事では父の日(2021年6月20日)におすすめの釣具プレゼント関連グッズを紹介します。ぜひ参考にしてみてください!

スポンサーリンク

父の日に釣具をプレゼントしよう!

毎年何をあげるか迷ってしまう父の日のプレゼント。今年の父の日は2020年6月21日ですが、皆さんはもうプレゼントを決めましたか?

「時計とかネクタイは去年あげたし...」

「お父さんチョコとかのお菓子はあんまり食べないし...」

という方も多いと思います。そんな方におすすめしたいのが、釣具や釣り関連グッズをあげる方法です!

世の中のお父さんは結構釣り好きの人が多くて、プレゼントでもらうと嬉しかったりします。普段自分ではなかなか買わないものや、欲しいと思っているもの等プレゼントのパターンはたくさんあります。

今年のプレゼントをまだ決めていないという方は、釣具をあげてみるのも良いと思います。選び方のコツと一緒におすすめのプレゼントを紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてください!

釣具プレゼントのパターンと選び方のコツ

まずはプレゼントのパターン選び方のコツについてご紹介します。

一言に釣具といってもたくさんの種類があります。父の日用に釣具を購入するなら次の4つのパターンがいいでしょう。

  1. ロッドやリールなどの「メインギア系」
  2. プライヤーやライフジャケットなどの「アクセサリ系」
  3. ウェアやネックレスなどの「ファッション系」
  4. ギフト券などの「チケット系」

 

釣りのことに関して知識がないような人でも、この4パターンにしておけば安心です。しかし、プレゼント選びの際にちょっとした注意も必要です。以下ではそのコツについて解説します。

【重要】こだわりが強い「釣り人」!

釣り人というのは非常にこだわりが強い生き物です。釣り人の方はわかると思いますが、自分の道具やタックルに関してこだわりを持っている人が多くいます。使い勝手機能性見た目へのこだわりなどがあります。(多くの場合は、見た目へのこだわりがほとんどだったり、笑)

中でもメインギアは釣り人の「こだわり」が一番反映されるところです。釣りの知識に自信がないという人は、メインギアは避けてファッション系やチケット系を選ぶのがおすすめです!

父の日のプレゼントを選ぶときは、本人がどんなテイストが好きなのかを考えて選びみましょう!

スポンサーリンク

釣り人絶賛のおすすめ父の日プレゼント!

どんなタイプにするか決めたら、次はプレゼント選びです。ここからは各タイプ別に、父の日におすすめの釣具と釣り関連グッズをご紹介していきます。

おすすめ父の日プレゼント【チケット編】

釣り関連の何かをあげたいけど、釣りの知識がほとんど無いという人はチケット系を選んでおけば間違いありません!これは断言できます。

結婚式に行くとよく、引出物カタログをもらってその中から好きなものを選ぶ、というパターンがあると思います。そのパターンに近いプレゼント方式ですね!

下手に好みじゃ無い釣具を買ってしまったりするリスクがゼロで済みます。ギフト券ならお父さんが自分で好きなものを選べますし、釣り場の入場券なら好きな時に釣りに行けます!

主に3つの方法があります。

方法1:Amazonギフト券を使う

▶︎「Amazonギフト券」公式サイト

方法2:楽天ポイントギフトカードを使う

▶︎「楽天ポイントギフトカード」の購入方法

方法3:地元の釣具屋さんのギフト券を買う

POINT

ギフト券は釣りのことが全く分からなくても、釣り好きのお父さんに喜んでもらえるので簡単おすすめのプレゼントです!

おすすめ父の日プレゼント【アクセサリ編】

「せっかくプレゼントするなら、やっぱりモノが良い!」という方には、釣り関連のアクセサリ系がおすすめです。メインギア程もこだわりは少ないですし、釣りのジャンルに関係なく使う機会も多いアイテムです。

ライフジャケット

ライフジャケットは釣りをするときは必ずつける道具です。命を守るためにも大切で、釣りをするなら絶対に必要になります。大きさも調節できるので、サイズを気にする心配もありません。

ライフジャケットにはポケットなどが付いているベストタイプの物と、腰や肩からかける膨張タイプのものがあります。磯釣りなどをメインにやられるお父さんにはベストタイプ、ルアーフィッシングをメインにやられるお父さんには、膨張タイプがおすすめです!

クーラーボックス

こちらも釣りには必須の道具です。特にお父さんが海釣りをされる場合は、クーラーボックスがボロボロになっていることもあります。そんなときは、新しいクーラーボックスをプレゼントするのもいいでしょう!

青物などを釣る場合は大きいクーラーボックス、メバルやアオリイカをルアーで釣る場合は小さめのクーラーボックスがいいでしょう。

おすすめ父の日プレゼント【ファッション編】

次にファッション系の釣り関連グッズです。「お父さんのこだわりが強すぎて、釣具をプレゼントするのはちょっと気が引ける」という場合は、ファッショングッズをあげるのもアリです!

アクセサリー

釣りをモチーフにしたネックレスは釣り人にとても喜ばれます。釣りの時に着けていけば大漁という願掛けをしている人も結構います。お父さんが娘や息子からネックレスをもらって嬉しくないはずがありません!

キーホルダー・ステッカー

キーホルダーやステッカーであれば、何か他のプレゼントに添えて渡すこともできます。また、釣り用カバンに付けることもできるので、気軽にプレゼントできるアイテムです。

フィッシング ウェア

フィッシング ウェアは、何着あっても使うものです。もちろんお父さんの好みはあると思いますが、どんなのが欲しいか事前に聞いておけば問題ないでしょう。

釣り関連の置物

もしあなたのお父さんが部屋に釣りグッズを並べる人なら、置物もおすすめです。ワインを入れれるものなんかは、釣り帰りの晩酌にもってこいですね!

created by Rinker
フェバリット(Favorite)

おすすめ父の日プレゼント【メインギア編】

釣り関連のプレゼントと言って一番に思いつくのがメインギア。ロッドやリールなどの道具があり、釣りの中心になる道具です。

メインギアに関しては、釣り人の「こだわり」が一番反映されるところなので、どちらかと言えば釣りの知識がある程度ある人向けと言えます。

そうは言っても「すでにお父さんの欲しい釣具がもう決まっている」というのであれば、釣り知識があまり無い人でも簡単に選べるでしょう。また、釣りを始めたばかりのお父さんであれば、さほどこだわりも無いはずなので、比較的選びやすいです。

ロッド・リールは釣りモノによる

メインギアはどんな魚を釣るかによっても、使う道具が変わります。そのため、メインギアをプレゼントしたいという方は、事前にどんな商品が欲しいのかを聞いておいて、Amazonや楽天市場でその商品を買うのがおすすめです。

釣具をプレゼントして最高の父の日に!

いかがだったでしょうか?今回は、父の日におすすめの釣具と釣り関連グッズご紹介しました。

たくさんのプレゼントをご紹介してきましたが、プレゼントは気持ちが大切です!相手が喜ぶ顔を想像して選べば、きっとお父さんは喜んでくれるはずです。

ぜひ今回ご紹介したパターンを参考に、父の日のプレゼント選びしてみてください!

スポンサーリンク

おすすめ人気記事

1

アオリイカを釣るために使うエギングロッド。エギングに使えるのはもちろんのこと、最近はシーバスゲームなど他の釣りに使うアングラーもたくさんいます。 そこで、今回は他の釣りにも使える「万能エギングロッド」 ...

2

近年、人気急上昇中のタイラバアイテム『フルソリッドロッド』。TVや雑誌で見る機会も多くなり、すっかり定着してきています。 その一方で、自分も買ってみたいけど「フルソリッドロッドって使いやすいの?」、「 ...

散乱したロッドとルアー 3

ティップランエギングは、アオリイカを狙う人気の釣り方法で初心者から上級者まで楽しめるのが魅力です。しかし、ティップランロッドにはさまざまなメーカーからさまざまなモデルが販売されており、どれを選べばいい ...

-その他, 釣り全般・本
-, , ,

Copyright© 釣りDAYS , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.