ティップランエギングは、楽しく初心者でも始められる釣りとして人気があります。しかし、ティップラン専用ロッドは高価なものも多く、予算が限られている場合や、ほかの釣りもしたい場合などは、代用ロッドを検討するのも一つの方法です。
そこで今回は、ティップランロッドの代用におすすめのロッド10選をご紹介します。また、タイラバや一つテンヤなどのロッドからの流用についても解説しますので、ぜひチェックしてみてください!
★いまAmazonで人気のエギングロッド★
スポンサーリンク
ティップランエギングに代用できるロッドの条件

まずは、ティップランエギングにどのようなロッドが代用できるのか、その条件を確認していきましょう!ティップランロッドの代用するロッドは、以下の3つの条件を満たすものがおすすめです。
ティップが柔らかい
ティップランは、エギの触覚を繊細に捉えるための釣りです。そのため、ティップが柔らかいロッドがおすすめです。ティップが柔らかいと、エギの繊細な動きを表現しやすく、イカのアタリをより確実に捉えることができます。基本的には、ソリッドティップのロッドを選ぶようにしましょう!
適合オモリの重さがティップランエギの重さに合う
ティップランエギは、通常、15g〜90g程度の重さのものが主に使われます。そのため、代用ロッドの適合オモリの重さが、ティップランエギの重さに合っていることが重要です。

適合オモリの重さが重すぎると、ティップランエギを操作するのが難しくなるので注意が必要です。
長さがティップランエギの操作に適している
ティップランは、船の上からエギを操作します。そのため、代用ロッドの長さが、ティップランエギの操作に適していることが重要です。長すぎると操作性が悪くなり、短すぎると遠投が難しくなります。
具体的には、長さは6〜7ft程度がおすすめです。この長さであれば、船の上からでもティップランエギを操作しやすく、キャストして広範囲を探ることも可能です。
このように3つの条件を満たすロッドであれば、ティップランロッドの代用として十分に使用できます!それでは、次におすすめの代用ロッドを見ていきましょう!
ティップランロッドの代用におすすめのロッド10選!

ここからは、ティップランロッドの代用におすすめのロッド10選をご紹介します!タイラバロッドから以下メタルロッドまで幅広く用意しましたので、気になるロッドがあれば是非チェックしてみてくださいね!
ティップランロッドの代用におすすめの『タイラバロッド』
まずは、ティップランエギングに使えるタイラバロッドからご紹介します!
【人気】まさにティップランにピッタリのタイラバロッド!
『がまかつ ラグゼ 桜幻・鯛ラバーX B69ML-ソリッドF』は、タイラバ釣り愛好者にはまさに夢のような一本です。先調子の設計により、ティップは繊細でありながらバットには張りがあります。これによって急流域や深場での釣りも楽々とこなします。ヘビー級のエギにも対応し、ルアーコントロールや魚とのやり取りがスムーズ。大物を狙う場所でのパフォーマンスも期待できます。
エギをキャストしたい方はコレがおすすめ!
釣り好きには欠かせない『がまかつ ラグゼ 桜幻 鯛ラバーXX S65ML-ソリッド』。最先端のマテリアルと設計で、60gまでのエギのフルキャストが可能です。高いリトリーブ感度で細かなアタリをしっかり察知。さらに、大型アオリイカにも余裕を持って対応する強力なリフトパワーがあります。安定したパフォーマンスで、大物狙いにも自信を持って挑めます。
高い食い込み性能のカーボンソリッドを穂先に搭載!
『ダイワ(DAIWA) タイラバロッド 紅牙X スパイラルガイド仕様69MHS-S』は、使いやすさを追求した万能ロッドです。センターカット2ピースの携帯性と、しなやかな乗せ調子でバイトを誘発。着底感度にも優れ、タイムラグの少ないタッチ&ゴーが可能。穂先は高い食い込み性能を持つカーボンソリッドを採用。ティップランエギングに代用しても十分に力を発揮してくれるでしょう!また、大物にも対応するパワフルなバットも魅力ですね
繊細なティップランゲームを楽しみたい方に最適!
『メジャークラフト 2代目ジャイアントキリングタイラバソリッド GXJ-B68LTR/S』は、繊細な釣りを楽しむ人にぴったりのモデル。ソリッドティップ採用で乗せ重視の柔軟なブランクと、パワフルなバットが合わさっています。大型アオリいかも安心して楽しむことができる優れた設計。特に60g前後のエギを使ったティップランゲームに最適です。
強度バツグン!大型アオリイカも余裕で釣り上げる!
『シマノ ソルトウォーターロッド タイラバ 炎月XR B66M-S/R(掛け調子)』は、釣り愛好者に夢中にさせるハイスペックなロッドです。シマノ独自のスパイラルXコアとナノアロイテクノロジーにより高強度化を実現。しなやかな曲がりで、さまざまなフィールドでのタイラバはもちろん、ティップランゲームが快適に楽しめます。機能性と美しさを兼ね備えたこのロッドで、新しい釣りの世界をぜひ体験してください。
ティップランロッドの代用におすすめの『イカメタルロッド』
続いて、ティップランエギングに使えるイカメタルロッドをご紹介します!
イカの小さなアタリも確実にキャッチ!
『ダイワ イカメタルロッド エメラルダス AIR AGS IKAMETAL IM N65LB IM』は、繊細な操作が可能な一本です。金属的な振動で、微妙なアタリもしっかり感じ取れます。75gクラスのエギに最適で、トップはメタルトップを搭載。アオリイカのわずかなアタリも逃しません!また、波による微妙な揺れも吸収し、エギのステイ時の姿勢維持に貢献します。
ティップランロッドの代用におすすめの『ショアエギングロッド』
次に、ティップランエギングへの汎用性も高いショア(陸っぱり)エギングロッドをご紹介します!
【超高感度】エギングを極めたい方は絶対におすすめ!
『ダイワ エメラルダス AIR AGS 711M-S』は、ダイワ史上最軽量のエギングロッドです。高強度のHVFNanoplus素材とX45で補強され、さらに『AGS』ガイドで感度も抜群。特にグリップ部分は、エアセンサーグリップを採用して更に軽量化と操作性が向上。潮流の強弱や変化を手元で明確に感じ取ることができ、エギングの新たな可能性を広げます。
ヒイカを狙ったショアからのライトエギングモデル!
『ダイワ エメラルダス X 611UL-S』は港湾エリアのヒイカ釣りに特化したライトエギングモデルです。ブレーディングXによる補強と、ハイエンドで見られるFUJI VSSリールシートを採用しています。ソリッドトップの611UL-Sは、1万円台で手に入り、コストパフォーマンスが高いです。ショアからオフショアまで幅広いエギングを楽しみたい方におすすめの一本です。
ティップランロッドの代用におすすめの『スーパーライトジギングロッド』
スーパーライトジギングロッドの中にはティップランエギングに使えるロッドもあるので注目です!
パワー抜群のスーパライトジギングロッド!
『アブガルシア ソルティーステージKR-X スーパーライトジギング スピニング6.4SLJ』は、トルクやラインのバタつきを抑え、正確性とフッキングパワーを向上させるロッドです。KRコンセプトガイドとフルソリッドのブランクスルー設計が、小さなアタリでもしっかりと感じ取らせてくれます。攻めのファーストテーパーで、エギの動きも自在に操れます。大物にも対応可能な強度とパワーを持っています。
ティップランロッドの代用におすすめの『ひとつテンヤロッド』
最後に、ティップランエギングに使えるひとつテンヤロッドをご紹介します!
レスポンス◎あらゆるシャクリに対応するひとつテンヤロッド!
『ダイワ 紅牙テンヤゲーム EX AGS MH-235』は、極めて高い感度と操作性を提供する船竿です。柔軟でスローテーパーなSMT穂先が、フォール時の微細なアタリをしっかりと捉えます。SVFナノプラスと軽量・高剛性のRタイプフレームを用いて、さらに感度と操作性を高めました。繊細な誘いからシャープな誘いまで、レスポンスが良く、瞬間的なブレのない合わせも可能です。美しく、力強い性能を備えたこのロッドは、多種多様な釣りに対応します。
スポンサーリンク
タイラバロッドや一つテンヤロッドの流用について

タイラバロッドや一つテンヤのロッドは、特にティップランエギングに流用されることが多いロッドです。
タイラバロッドは、ティップが柔らかいものが多いため、ティップランロッドに流用しやすいです。ただし、ロッド全体が柔らかすぎると、シャクったりエギを操作するのが難しくなるので注意が必要です。
一つテンヤロッドは、ティップが柔らかい物もありますが、タイラバロッドに比べると硬い傾向にあります。そのため、ティップランに流用する場合は、ティップが柔らかいものを選ぶようにしましょう。
このように、ティップランロッドは代用が可能です。しかし、本格的にティップランエギングをやっていくためには専用ロッドがおすすめです。次にティップランエギング専用ロッドのメリットについて解説していきます。
本格的にティップランエギングをするならやっぱり専用ロッド!

「ティップランエギングを本格的に楽しみたい!」という方は、専用ロッドを使うのがおすすめです。専用ロッドには次のようなメリットがあります。
- 感度が良い
- 種類が豊富
- バランスが良い
ティップランエギング専用ロッドは、アオリイカを釣るために設計されているので、とても扱いやすく、感度が絶妙に調節されています!そのため、初心者でもわずかなアタリを取ることができます!また、たくさんの種類の中から選べるので、自分の用途に合わせたロッドを見つけやすいのも魅力です。
専用ロッドは、リール、ライン、エギとのバランスが良いように設計されているため、長時間の釣行でも疲れにくく、精度の高い釣りができます!本格的にティップランエギングをやっていきたい方は、ぜひ専用ロッドもチェックしてみてください!
★いまAmazonで人気のティップランエギングロッド★
《人気の関連記事!》
▼最強ティップランロッドBEST12!初心者から上級者までおすすめモデルを厳選【2023年最新】
【まとめ】ティップランロッドは代用できる!

ティップランロッドは、高価なため、予算が限られている場合や、すでにエギングロッドを持っている場合などは、代用ロッドを検討するのも一つの方法です。
ティップランロッドの代用におすすめのロッドは、以下の3つの条件を満たすものを選ぶようにしましょう!
- ティップが柔らかい
- 適合オモリの重さがティップランエギの重さに合う
- 長さがティップランエギの操作に適している
これらの条件に当てはまるものであれば、十分ティップランエギングに代用できるでしょう。
ただし、本格的にティップランエギングを楽しみたいのであれば、やっぱり専用ロッドがおすすめです。操作感が抜群に良いですし、アオリイカも釣りやすくなります!
ぜひAmazon釣り・釣り具ストアなどを見て、ご自身の予算や目的に合ったロッドを探してみてくださいね!
★いまAmazonで話題の偏光サングラス★
《人気の関連記事!》
▼エギングに必須!人気の偏光サングラスはこちらの記事から!
▼人気のティップランエギングロッドはこちらの記事でチェック!