ティップランエギングは、アオリイカを狙う人気の釣り方法で初心者から上級者まで楽しめるのが魅力です。しかし、ティップランロッドにはさまざまなメーカーからさまざまなモデルが販売されており、どれを選べばいいのか迷ってしまいますよね。
そこで、今回は初心者から上級者までおすすめの2023年最新ティップランロッドBEST12をご紹介します。
あなたのレベルや予算に合った、最強のティップランロッドをぜひ見つけてください!
★いまAmazonで人気のエギングリール★
スポンサーリンク
ティップランエギングロッドの選び方

まずは、ティップランエギングに使うロッドを選ぶときのポイントについて確認しておきましょう!ティップランロッドを選ぶ際には、以下のポイントを押さえることが大切です。
長さ
ティップランエギングでは、6~7ft台のショートロッドが主流です。これは、船上での取り回しを良くするためです。また、長すぎるとエギをシャクる際に振り回しが難しくなり、アタリを捉えにくくなってしまいます。
硬さ
ティップランエギングでは、MLやMクラスの柔らかい調子のロッドがおすすめです。これは、アタリを繊細に捉えることができるためです。また、硬すぎるとエギの操作性が悪くなり、アオリイカの繊細なアタリを弾いてしまう恐れがあります。
適合ルアーウェイト
ティップランエギングでは、20g〜90gのエギを使用します。そのため、ロッドの適合ルアーウェイトは使用するエギの重さに合わせたものを選びましょう。
これらを意識してロッド選びをすると、あなたにピッタリのロッドが見つかるはずです。それでは、次におすすめのティップランロッドをみていきましょう!
【最新】ティップランロッド最強おすすめBEST12!

今回は、2023年におすすめしたい最強ティップランロッドを12本厳選しました!初心者から上級者まで幅広く使えるものを選んだので、気になるロッドは是非チェックしてみてくださいね!
【究極】まさに最強のティップランエギングロッド!
『ダイワ エメラルダスEX BOAT 65MLMS-SMT』は、ボートエギングの最前線で活躍するためのフラッグシップモデルです。このロッドは汎用性と高感度を兼ね備えています。6.5ftの絶妙な長さとミディアムライト・ミディアムの中間的なパワーにより、どのような環境でも最高の性能を発揮します。特に『SMT』技術が感度を一層高め、大型のアオリイカにも対応する強力な仕様が魅力です。
レッドモンスターに特化して狙いたいならコレ決定!
『シマノ セフィア エクスチューン ティップエギング レッドデビル B605MH-S』は、大型アオリイカ、通称“レッドデビル”を釣るために特別に設計されました。肉厚のスローテーパーによるパワーと耐久性が、疲れずに安定したファイトを可能にします。ハイレスポンスソリッドティップやスパイラルXコアなど、先進の技術を惜しみなく投入し、粘りとパワーを高次元で融合させています。
キャストもできるオールマイティーロッド!
『ダイワ エメラルダス AIR BOAT 70MLS-S』は、ボートエギングの多様なテクニックに対応するスピニングモデルです。このロッドはキャスティングスタイルとティップランの両方に優れた性能を発揮します。特に、遠くの微細なアタリもキャッチする高感度のメガトップ技術が採用されています。小型ボートから乗合船まで、幅広いフィールドでの使用が可能です。
高性能!上位機種にも迫るハイスペックロッド!
『セフィア XR ティップエギングS68ML-S/R』は、高品質な性能を持ちながらも手の届く価格帯で提供される優れたロッドです。オールラウンドに使える6.8フィートの長さと、穂先の繊細さとバットのパワーをバランスよく備えています。このロッドであれば、季節や場所を選ばず、どんな時でも信頼して使える一本と言えるでしょう。
【人気】エギング上級者を目指すなら使いたい1本!
『ヤマガブランクス バトルウィップTR69/D』は、潮流場と深場攻略のスペシャリストです。このロッドは瀬戸や水道の早い潮流、厳冬期の深場、さらには南方・黒潮域のレッドモンスターまでカバー。大型のヒットにもしっかりと対応する粘り強いバットパワーと、細かいアタリもしっかり感じ取る繊細なティップが魅力です。究極のティップランマニアに贈る一本と言えるでしょう。
エギの姿勢を安定させバイトを誘発!
『シマノ セフィア SS ティップエギングS66M-S』は、進化を遂げた究極の2ピースロッドです。スパイラルX採用で細身かつ軽量ながら強度と剛性もしっかり。独自のタフテックαがエギの姿勢を安定させ、しっかりとバイトを誘発。携帯性にも優れ、どこでもその高性能を発揮します。ほかにも5'11"から7フィートまで、多彩なレングスとパワーで全国各地のフィールドをカバー!
深場や早潮を攻略するなら専用モデル!
『テイルウォーク Tip-bang ティップバン SSD S610M/SL-DEEP』は、深場・早潮に特化した専用モデルです。ベリー部を中心にテーパーを再構築し、ラインにかかる過度な水圧にもしっかりと対応。その結果、ティップラン釣法が確実に成立します。高弾性カーボンブランクスとセンシティブソリッドティップが、アオリイカの繊細なアタリを鮮明に捉えます。
秋シーズンにティップランする方に超おすすめ!
『バレーヒル VHS レトロベーシック ティップラン RBS-70TR』は、ティップランロッドのベーシックモデルですが、その性能は基本に忠実でしっかりとしたものがあります。特に、水深が浅く、船が適度に流れる初秋から秋シーズンに最適。手軽な価格でティップランゲームを楽しむすべてのアングラーにおすすめです。30m以深でもしっかりとアタリを感じ取る繊細なカーボンソリッドを搭載しています。
リーズナブルな価格で安定したロッド操作を実現!
『アブガルシア OCEANFIELD ティップランエギングモデル』はイカ釣りに特化した専用モデルです。富士工業製のニューコンセプトガイドと、ABU独自のXカーボンテープラッピングが採用されています。このXカーボンテープは、斜め方向から締め上げることで、トルクを向上させ、ねじれを避けます。ベテランアングラーも満足のいくスペックで、オフショア初心者も安心して使用できます。大型魚にもしっかりと対応可能な一品です。
実用性抜群のショートロッド!
『シマノ セフィアBB R-S511ML-S』はバランスと実用性に優れたティップエギング専用ロッドです。しっかりとエギを操ることができるジャーク性能、優れた目感度、そして安心してやり取りできるブランクスのスムーズな曲がりが魅力です。強化構造[ハイパワーX]により、不快なブレやダルさを抑制。持ち運びにも便利なセンターカット2ピース設計で、大物も余裕で対応。
人気シリーズ「エメラルダス」のエントリーモデル!
『ダイワ EMERALDAS X BOAT 65MLS-S』はボートエギングのエントリーモデルで、使いやすさが魅力です。特に、エギウェイトMAX70gまで対応しているので、多種多様なフィールドで活躍します。見やすいシルバー塗装のカーボンソリッドトップと、ブランクのネジリを補強するブレーディングXが採用されています。グリップはVSSリールシートで持ちやすさにも拘っています。
春エギングに最適なコスパ最強ロッド!
『メジャークラフト 3代目クロステージ CRXJ-S682M/TE』は水深80m以上や潮流の速い場所でのエギングに最適です。特に春先の深場で大物を狙う際には欠かせないロッドです。強烈なジェット噴射にも負けないパワフルなブランクが特長。強風の時でも安定したパフォーマンスを発揮します。コスパが良く、お財布に優しい価格設定も魅力の一つです。
スポンサーリンク
ティップランロッドを探すならAmazonがおすすめ!

実際にティップランロッドを探したい方は、Amazon釣り・釣り具ストアをチェックしてみてください!
豊富な品揃えがあり、たくさんのレビューも確認できるので、安心して購入できます!さらに、Amazonプライム会員なら最短で当日配送してくれるので、かなり便利です!
自分にぴったりのロッドを探したい方は、ぜひAmazon釣り・釣り具ストアをチェックしてみてくださいね!
★いまAmazonで人気の偏光サングラス★
《人気の関連記事!》
▼エギングに必須!人気の偏光サングラスはこちらの記事をチェック!
▼ティップランで釣果を上げたい人はこちらの記事をチェック!