ルアー釣り 初心者

【マゴチの釣り方】釣れる時期や仕掛けを徹底解説します!【初心者でもOK!】

更新日:

フラットフィッシュの人気ターゲット『マゴチ』。意外と専門的に狙う人は多く、近年その人気は高まっています。TVなどでもよく取り上げられるようになり、「自分も釣ってみたい」と思っている人も多いのではないでしょうか。

しかし、どんな釣り方があるのか、どんなタックルを使えばいいのか分からない、ということもしばしば。

そこで今回は、初心者でも釣れるマゴチの釣り方とその仕掛けについてお伝えします。マゴチが釣れる時期についても解説していくので、ぜひお気軽に読んでみでくださいね!

スポンサーリンク

マゴチの基本情報

まずマゴチがどんな魚なのかご紹介します。

マゴチの生息域

マゴチはスズキ目コチ科の魚で、青森県〜九州の太平洋側と福井県〜九州の日本海側に多く生息しています。基本的にはヒラメなどと同じく、浅瀬の砂地を好む性質があります。

マゴチの食べているエサ

砂地に生息するエビやアジ・イワシ・シロギスなどの小魚を主に捕食しています。ほかの魚と同じくマヅメ時は捕食スイッチが入りやすく、ヒット率は高いです。ただし日中でもチャンスはあり、デイゲームでマゴチを狙うアングラーも多くいます。

マゴチが釣れる時期・シーズン・時間帯

続いてマゴチが釣れる時期について解説していきます。

マゴチか釣れる時期・シーズン

結論から言うと、マゴチが一番釣れる時期はズバリ『夏』です!春〜夏に産卵期を迎え、同じ時期に釣りの最盛期を迎えます。

この時期のマゴチは産卵期が重なり体力を補給するために盛んにエサを捕食します。また、この時期は味も絶品で、淡白で上品な白身は高級料亭で出されることもあるくらいです。

サーフに足をつけながらマゴチ釣りをするのも、夏の醍醐味と言えますね!

マゴチが釣れる時間帯

マゴチは基本的に一日中釣れますが、やはり夕マヅメはゴールデンタイムでヒット率が上がります。海に入る光量の変化も大きく、マゴチの捕食スイッチが入りやすいのでしょう。

また、マゴチ釣りの最盛期は『夏』なので、日中は暑すぎて釣りになりません。夕方ぐらいから気温も落ち着いて釣りやすくなります。そのため、夏にマゴチ釣りをするなら、夕マヅメがオススメですね!

ここまで。マゴチの基本情報や時期についてお伝えしてきました。マゴチは一般の人にはあまり馴染みのない魚ですが、釣り人にとっては夏の定番ターゲットと言えます。

ここからは、実際にマゴチをどうやって釣っていくかをご紹介します。

スポンサーリンク

マゴチの釣り方は主に2種類!

マゴチの釣り方は大きく分けて『ルアー釣り』『泳がせ釣り(エサ釣り)』の2種類あります。ここではまず、2つの釣り方の特徴を見ていきましょう!

ルアー釣り

この釣り方の最大の特徴は、身軽に行えることです。タックルはロッド・リール・ライン・ルアーの4つだけ。あとは海に行けば釣りができます。その手軽さから近年人気が高まっています。仕掛けもシンプルなので、初心者にも断然ルアー釣りの方がおすすめです。ルアーの種類もたくさんありゲーム性も高いことも魅力の一つ!

この釣り方が向いているシチュエーション

ルアー釣りはエサを調達する必要がないので、短時間で釣りを楽しみたいときにオススメです。ちょっとの間だけ竿を出したり、レジャーの帰りにサクッと砂浜による感じでもOK。また、ルアー釣りはエサをハリにつける作業がないので手返しよく釣りができます。マヅメ時など次から次へと釣っていきたいときにもルアー釣りはオススメですね。

泳がせ釣り(エサ釣り)

泳がせ釣りは、活きたエサを使うので食いが良いのが特徴です。ハリに活きた小アジなどをつけて泳がせます。仕掛けはルアー釣りよりも複雑で少し手間ですが、ルアー釣りに比べて仕掛けだと見破られにくいですね。ただし、エサを調達して、バッカンなどに活かせておかないといけないので、荷物は多くなってしまいます。

この釣り方が向いているシチュエーション

食いが渋い時は絶対に泳がせ釣りがオススメです。ルアー釣りでは全然反応がなかった時も、泳がせ釣りならバイトしてくることも珍しくありません。

また、防波堤など足元からある程度水深がある場合は、泳がせ釣りができます。逆に、サーフなど遠浅のポイントでは泳がせ釣りは向かないでしょう。遠浅のポイントでは仕掛けを遠投しなければならないので、エサがハリから外れてしまったり、弱ってしまいがちです。

このように、お手軽かつ手返しよくマゴチを釣りたいなら『ルアー釣り』防波堤などから着実に狙いたいのであれば『泳がせ釣り』がオススメと言えます。ご自身のスタイルに合わせた釣り方を選ぶと良いでしょう!

【釣り方別】マゴチが釣れる仕掛けを解説します!

さて、ここからは具体的な仕掛けやタックルなどを解説していきます。ご自身がチャレンジしたい釣り方の仕掛けは、ぜひチェックしておいてくださいね!

ルアー釣り

まずはルアー釣りです。

ルアー釣りで使う仕掛け・タックルはこの4種類!

  • ロッド
  • リール
  • ライン
  • ルアー

ひとつずつ詳しく見ていきましょう!

ロッド

マゴチのルアー釣りに使うロッドは、8ft.〜10ft.のルアー用ロッドです。マゴチ専用のロッドもありますが、種類が少ないので、シーバスロッドやライトショアジギング用のロッドでもOKです!

ロッドの硬さはM(ミディアム)くらいがちょうど良いでしょう。

リール

リールは3000番〜4000番のスピニングリールです。ロッドの長さに合わせて選ぶようにしましょう。ラインの巻量はPE1.0を200mほど巻ければ十分です。

ギア比に関しては、ハイギアとローギアどちらでも問題ありません。ただし、ファイトをやりやすくするのであれば、ローギアかノーマルギアを選ばれるのが良いでしょう。

ライン

ラインはPEライン0.8号〜1.0号に、フロロカーボン製のリーダー2.0号前後(1ヒロ)をつければOKです。防波堤など根ズレが心配な場合はリーダーを1.5ヒロにするなど調節するようにしましょう。サーフの場合は気にしなくて大丈夫です!

ルアー

マゴチ釣りに使うルアーはたくさんあります。中でも代表的なものは『ジグヘッド+ワーム』の組み合わせと『メタルジグ』の2種類です。ルアーウェイトは20g〜40gくらいがちょうど良いですね。各種類を混ぜつつ、最低でも5〜10種類のレパートリーを持っていると安心ですね。

POINT

マゴチ釣りに使えるルアーについて詳しく知りたい方は、こちらの記事も合わせて読んでみてくださいね!
▶︎マゴチ釣りにおすすめの『ルアー6選』|タイプ別に釣れるルアーをご紹介します!【初心者OK!】

泳がせ釣り(エサ釣り)

続いて、泳がせ釣りの仕掛けをご紹介します。

泳がせ釣りで使うのは、こちらの5種類です!

  • ロッド
  • リール
  • ライン
  • 仕掛け
  • エサ

ロッド

マゴチの泳がせ釣りには3〜4m前後の磯竿が良いでしょう。泳がせ釣り用の物があればベストです。仕掛けが長くなるので、3m以上のものがおすすめですね。

リール

リールは3000番〜4000番の中型スピニングリールを使います。エサの小魚が泳ぎやすいようにドラグ性能が良いものを選ぶようにしましょう。そうすればエサも弱りにくいですし、突然のバイトがあってもロッドを持っていかれることはないでしょう。

ライン

メインで使う道糸はナイロンの3号前後が一般的です。泳がせ釣りでは大型のヒラメや青物がかかってくる可能性もあるので、少し太めの道糸を使っておくと安心でしょう。予想外の魚がかかっても安心してファイト出来るはずです。

仕掛け

泳がせ釣りの仕掛けにはたくさんの種類がありますが、マゴチ釣りでおすすめするのは胴つきタイプの仕掛けです。このタイプなら、エサが泳ぐ水深をコントロールしやすく、マゴチがいる海底付近を重点的に狙えます。仕掛けと同時にオモリも購入しておきましょう!

エサ

エサは小アジを使うのが一般的です。場合によっては小型のシロギスをエサにすることもあります。

エサとなる小魚はサビキで現地調達したり、釣具屋さんで購入することがほとんどです。確保した小アジは活かせておく必要があるので、エアーポンプとバッカンも必要になります。事前に用意していきましょう。

ここまで、ルアー釣りと泳がせ釣りの釣り方と仕掛けについてご紹介してきました。ルアー釣りは仕掛けやタックルがシンプルなので初心者向けと言えるでしょう。

一方で、釣りに慣れているベテランさんは、駆け引きが楽しい泳がせ釣りに挑戦してみることをおすすめします!

マゴチの釣り方は状況や好みに合わせて選ぼう!

いかがだったでしょうか?

今回は、マゴチが釣れる時期や釣り方別の仕掛けについてご紹介してきました。夏の定番ターゲットであるマゴチですが、意外と情報は少なく「どうやって釣ればいいの?」と悩むことも多いものです。

しかし、今回ご紹介した仕掛けを使えば、初心者の方でも安定してマゴチを釣れるはずです!もし、マゴチ釣りの釣り方や仕掛けに迷っても、シチュエーションごとに釣り方を変えればOKです。

隠れた人気ターゲット『マゴチ』。この機会に是非チャレンジしてみてください!

《こちらの記事も人気!》

マゴチ・ヒラメの釣り方についてはこちら

マゴチ釣り用のルアーについてはこちら

ショアジギングの季節についてはこちら

スポンサーリンク

おすすめ人気記事

1

アオリイカを釣るために使うエギングロッド。エギングに使えるのはもちろんのこと、最近はシーバスゲームなど他の釣りに使うアングラーもたくさんいます。 そこで、今回は他の釣りにも使える「万能エギングロッド」 ...

2

近年、人気急上昇中のタイラバアイテム『フルソリッドロッド』。TVや雑誌で見る機会も多くなり、すっかり定着してきています。 その一方で、自分も買ってみたいけど「フルソリッドロッドって使いやすいの?」、「 ...

散乱したロッドとルアー 3

ティップランエギングは、アオリイカを狙う人気の釣り方法で初心者から上級者まで楽しめるのが魅力です。しかし、ティップランロッドにはさまざまなメーカーからさまざまなモデルが販売されており、どれを選べばいい ...

-ルアー釣り, 初心者
-, ,

Copyright© 釣りDAYS , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.

Amazonタイムセール開催  *最大90%OFF!!*
いますぐチェック