アオリイカ

【エギング】リーダーの『長さ』について解説!状況に応じてベストな長さにしよう!

更新日:

ラインブレイクを防いでくれるなど、エギングに不可欠なリーダー実は、リーダーの長さは釣りをするポイントによって調節する必要があります。

しかし、「どのくらいの長さにしたらいいか分からない…」と言う方も多いでしょう。

そこで、今回はエギングリーダーの『長さ』について解説していきます。状況に応じてベストな長さを紹介して行きますので、リーダーの長さで悩んでいると言う方は、ぜひ参考にしてみてください!

 

★いまAmazonで人気のエギングロッド★

スポンサーリンク

エギングリーダーの役目

そもそも
「リーダーはどうして使うのか分からない…」
という方も多いでしょう。

リーダーを使う理由は主に2つあります。

  • ラインブレイクを防ぐため
  • アオリイカに警戒心を抱かせないため

ラインブレイクを防ぐため

まず、『ラインブレイクを防ぐため』です。エギングで使うPEラインは擦れに弱く、岩や岸壁にラインが擦れて切れてしまうことも少なくありません。その結果、大切なエギをロストしたり、アオリイカに逃げられてしまうことも。そんなラインブレイクを防ぐために、擦れに強いフロロカーボン製の糸をPEラインの先に結んで、切れにくくしています。

アオリイカに警戒心を抱かせないため

もう一つの理由が、『アオリイカに警戒心を抱かせないため』です。

イカは視力がとても良い生き物なので、PEラインのままだとエサでないことがバレてしまいます。しかし、透明のリーダーをエギの近くにつければ、海になじんで以下に警戒心を与えにくくなります。

これらの理由から、エギングではリーダーを使っています。

次の章では、本題のリーダーの長さについてみていきましょう。

エギングリーダーの長さは『1ヒロ』が基本!

エギングに使うリーダーの長さは1ヒロが基本です。ヒロとは両腕を広げた長さのことで、ラインの長さを表すときによく使われます。1ヒロ=1.5m〜1.8mくらいですね。

エギンガーの中には様々な長さでリーダーを組む人がいますが、個人的には1ヒロが1番しっくりくるのでおすすめしています。

しかし、
「どうして1ヒロなの?」
「ほかの長さじゃダメなの?」
と疑問に思う人も多いでしょう。

そんな方のために次は、エギングリーダーの長さは『1ヒロ』がおすすめな理由について解説していきます。

スポンサーリンク

エギングリーダーの長さは『1ヒロ』がおすすめな理由

エギングに1ヒロをおすすめしているのにはキチンとした理由があります。

《エギングに1ヒロをおすすめする理由》

  • 根ズレをしっかりカバーできる長さ
  • 飛距離を出しやすい長さ
  • キレのあるシャクリができる長さ

それぞれ詳しくみていきましょう。

根ズレをしっかりカバーできる長さ

リーダーの大きな役割が、『ラインブレイクを防ぐこと』です。エギングはボトムを探る時にラインが岩などに擦れてしまうものです。リーダーが短すぎては、PEラインが岩などに擦れてしまい、ラインブレイクしてしまいます。

しかし、1ヒロ取っておけば、PEラインが岩に擦れることはほとんどなく、ラインブレイクをしっかりと防げます。

飛距離を出しやすい長さ

リーダーを1ヒロにすると、キャスティング時にエギを遠投しやすくなります。飛距離が出ない原因の一つに、ラインの結び目がガイドに引っかかってエギが失速してしまうということがあります。

しかし、1ヒロであれば、PEラインとの結び目はガイドの外に出てきます。結び目がガイドの外に出ていれば、スピードを落とすこともなくロングキャストできるというわけです。

キレのあるシャクリができる長さ

リーダーは長すぎると、シャクった時にラインが伸びてしまいキレのあるシャクリができません。しかし、リーダーの長さを最低限の1ヒロに押さえておくことで、PEラインの『伸びにくい』という特性を思いっきり活かせます。結果としてキレのあるアクションが生まれ、アオリイカへのアピールも強烈です!

このように、シャクリの観点からもリーダーは1ヒロをおすすめします。

《おすすめのエギングリーダーについてはコチラ!》
▶︎【最新版】エギングにおすすめのPEライン10選|特徴や号数の使い分けも徹底解説!

【例外】エギングリーダーを1ヒロ以外の長さにするケース

ここまで読んだ方の中には
「1ヒロ以外だとダメなの?」
と疑問に思っている方もいるでしょう。

結論から言うと、1ヒロ以外でもOKな場合があります。

磯からエギングをする時は『1.5ヒロ』

ラインが岩に擦れやすい磯でエギングをするときは、1.5ヒロ組むこともあります。長めにとってあげることで、ラインブレイクしにくくなるからです。実際に自分もリーダーを長くしていることでラインブレイクを防げたこともたくさんあります。

磯などラインが擦れやすい場所でエギングをするときは、リーダーを長めにとるようにしましょう!

日本製『スレに強い』エギングリーダー!

ロングロッドを使うときもリーダーは長めでOK!

9ft.以上のロングロッドを使ってエギングをするときは、タラシを長くとれるので、リーダーも1.5ヒロなど長めに取ってOKです。ただし、2ヒロ以上にしてしまうと、シャクリにキレがなくなってしまうので、ロングロッドを使う場合でも場合でも1ヒロ〜1.5ヒロにしておくのがベストです!

リーダーの長さはエギングの釣果も左右する!

エギングタックルの中でも見落とされてしまうリーダー。なんとなく適当な長さにしてしまいがちですよね。

しかし、今回ご紹介したとおり、リーダーの長さはエギの飛距離やシャクリのキレなど釣果に大きく関わります。ちょっと意識するだけで釣りやすkなることも珍しくありません。今までリーダーの長さを気にしたことがなかった方は、ぜひこの機会に1ヒロを試してみてください!

それでは、良いエギングライフを〜!

<コチラの記事も人気>

スポンサーリンク

おすすめ人気記事

1

アオリイカを釣るために使うエギングロッド。エギングに使えるのはもちろんのこと、最近はシーバスゲームなど他の釣りに使うアングラーもたくさんいます。 そこで、今回は他の釣りにも使える「万能エギングロッド」 ...

2

近年、人気急上昇中のタイラバアイテム『フルソリッドロッド』。TVや雑誌で見る機会も多くなり、すっかり定着してきています。 その一方で、自分も買ってみたいけど「フルソリッドロッドって使いやすいの?」、「 ...

散乱したロッドとルアー 3

ティップランエギングは、アオリイカを狙う人気の釣り方法で初心者から上級者まで楽しめるのが魅力です。しかし、ティップランロッドにはさまざまなメーカーからさまざまなモデルが販売されており、どれを選べばいい ...

-アオリイカ
-,

Copyright© 釣りDAYS , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.