みなさんは
『ショアティップランエギング』
って知ってますか?
もともとはボートからやっていたティップランエギングを
陸っぱり(ショア)からする釣り方のことで、
いまこのショアティップランが「釣れる!」とかなり話題になっています!
そこで今回は
ショアティップランに使うタックルや基本の釣り方
について解説していきます。
マスターすればかなり楽しい釣りなので、
ご興味のある方はぜひ参考にしてみてください!
★いまAmazonで人気のティップランロッド★
スポンサーリンク
ショアティップランエギングとは?
ショアティップランエギングって聞いて、
「何のこと?」と疑問に思った方も多いのではないでしょうか。
ショアティップランエギングとは、
もともと船の上から潮の流れにエギを流しながらするティップランエギングを
ショア(陸っぱり)から行う釣り方を言います。
近年「釣れる!」と話題で、
エギンガーなら絶対にマスターしておきたい釣り方です!
ショアティップランエギングのメリット
ショアティップランエギングにはたくさんのメリットがありますが、最大のメリットは「アタリがわかりやすい」ことです!
ティップランエギングではラインのテンションを張ってアタリを待つため、アオリイカがエギに触った感触が穂先(ティップ)に出やすいのが特徴です。そのため、初心者でもアタリがわかりやすく、釣果アップしやすくなります!
ベテラン勢はもちろん、「アタリがわからない…」、「釣果が伸び悩んでいる」という方には、とくにおすすめの釣り方なんです!
ショアティップランエギングに使うタックル
「やってみたいけどどんなタックルが必要?」
「いま使っているタックルは使えるの?」
と疑問に思っている人も多いでしょう。
そんな方のために、
まずはショアティップランで使うタックルを
ご紹介します。
ロッド
ショアティップランでは、
ソリッドティップロッドを使います。
ソリッドティップロッドは、
チューブラーティップのロッドと違い
サオ先が細く繊細にできています。
これはタックルの中でも1番大切なので、
必ず持っておきましょう!
リール
リールは
2500〜3000番台であればOKです。
いつも使っているリールがあれば、
それでも問題ありません。
もし思いっきり高感度にこだわりたいのであれば、
200g未満の軽量リールを使うのがいいですね。
特にこだわりがなければ
一般的なエギングリールで大丈夫です。
『エメラルダスRX FC LT2500S』は自重わずか175gと超軽量でめちゃくちゃ扱いやすいです!軽いのでタックル全体が高感度になり、さらにアオリイカのアタリを感じやすくなります!
PEライン・リーダー
ラインに関しても、
普段のエギングで使っているものでOKです。
PE0.6〜0.8号、リーダー1.75号くらいあれば
十分ショアティップランができます。
エギ
エギは
ショアティップラン用か潮を受けやすいもの
を使いましょう。
潮に流されてもフォールの姿勢が安定し、
アオリイカに警戒心を与えにくいです。
さらに、
ラインテンションもキープできるため
ティップでアタリが取りやすくなります!
ロッドとエギは、ショアティップランに適したものを用意しよう!
スポンサーリンク
ショアティップランエギング|釣り方のコツを覚えよう!
道具を用意したら
いよいよ釣りに行くわけですが、
基本的な流れは普通のエギングと同じです。
キャスト
↓
フォール
↓
シャクリ
↓
フッキング
こんな感じですね!
ただし、
ショアティップランエギングならではの『コツ』があります。
このコツを知らないと、
全くティップランエギングになりませんし、
繊細なソリッドティップの良さを生かせません。
逆に次のことだけ押さえていれば、
ショアティップランエギングは
誰でもすぐに上達します!
シンプルなことばかりなので、
サクッと覚えちゃいましょう。
コツ①流れのあるポイントを選ぶ
エギを潮に流すショアティップランでは、
『潮流があること』が絶対条件です。
外洋に面した堤防や磯など
潮通しのよいところがベスト。
さらに、そういったポイントは
ベイトも集まりやすいので、
食いっ気のあるアオリイカがいる確率も
上がりますね。
もし潮の流れがなくなってしまった場合は、
ポイントを移動するように心がけましょう。
コツ②フォール中は常にラインテンションをキープする!
ショアティップランエギングは
サオ先であたりを確認するため、
ラインテンションがとても重要です。
ラインがユルユルでたるんでいては
竿先にアタリが出にくくなってしまい、
結果としてイカをバラしてしまうことも。
しっかりとアタリを感じ取るためにも
フォール中は糸フケをとったり
ロッドをゆっくり引くなどして、
常にラインテンションを保つように意識しましょう。
コツ③ティップの動きアタリを判断!
アオリイカは
フォール中にエギを抱きます。
そのため、フォール中は
ティップ(サオ先)の動きに集中しましょう!
アオリイカがエギを抱いたら、
ティップの動きに次のような変化があるはずです。
- ティップが引っ張られる
- ティップが真っ直ぐに戻る
これらの場合は
アオリイカがエギを触っている可能性が高いので、
必ずフッキングを入れましょう。
ほかにもティップに不自然な変化があった場合は、
とにかくアワセてみることが重要です!
ショアティップランエギングはマジでハマります!
今回ご紹介した
ショアティップランエギングは、
本当にゲーム性が高くてマジでハマります!
「釣れてた」ではなく、
自分でアタリをとって「釣った」
という実感はたまりません!
慣れれば誰でもできる釣りなので、
やったことがない方は、
ぜひこの機会にチャレンジしてみてください。
本当に熱狂しますよ!
<関連記事>
▼エギ選びは命!釣果を左右するエギの選び方を知りたい方はコチラ!
▼エギングに必須!プロおすすめの便利グッズはコチラの記事をチェック!
釣りをこよなく愛する釣り歴20年以上の男子。365日釣りのことばっかり考えています。海が大好きで、趣味は釣りの他にスキューバダイビングやフリーダイビングです。普段は日本とアメリカを行き来していて、機会がある度にどこでも釣りをしています!